Focusi

Focusi

v4.10.0の更新内容

今週v4.10.0のベータテストの配信を開始致しました。宜しければ下記のリンクからご参加ください。(念のためにバックアップの作成をお勧めします

更新内容は以下となります。

グラフ系の設定のまとめ

設定画面で「グラフの設定」という新しい項目を追加致しました。タグの削除やバックアップの作成・復元にご使用ください。

グラフ設定の項目 グラフ設定画面

手動入力機能(プレミアム限定)

「手動で入力したい!」という意見をたくさん頂きましたので、手動入力機能を実装致しました。今現在プレミアムユーザー限定の機能となっております。

グラフ設定の項目 グラフ設定画面

その他の細かいバグの修正やリファクタリング

細かい不具合もいくつか修正致しました。またアプリの設計を少しずつ変えつつあるので、これから新機能が追加しやすくなるはずです!引き続き、皆様がより快適かつ効率的に勉強していただくための更新・新機能を予定しております。

ご意見などがございましたらこちらまでお送りください。

support@focusi.app

今後ともよろしくお願い致します。

Focusi App

アプリを使ってみませんか?

集中力を高め、生産性を向上させるための最適なツール

アプリを入手する

おすすめの記事

TOEICスコアを徹底解剖|最高点や最低点・平均点の完全ガイド

TOEICテストのスコア構成はどうなっている?平均点は?詳しく解説していきます。

【性格診断】自分に合った勉強方法を見つけよう!!

人それぞれ性格が異なるように、最適な勉強方法も個々によって異なります。今回は代表的な性格タイプ別に勉強方法を紹介します。

学校生活、新しい職場に不安がある方必見!人間関係をうまく回す方法

人生勉強は必要ですよね。自分を高めたい、学力、給料をあげたい一心で勉強に励みます。ですがそんな努力をしても人間関係が大変だと勉強どころではなくなってしまいます。 人間関係に悩むと頭の中がそのことだけになって本来やりたいことを見失ってしまいます。未来を考えて勉強しようと思っても目の前にある問題で手一杯になってしまいます。ではそんな人のために、学校生活、新しい職場で人間関係を円滑に回す方法を紹介します。